BLOG ブログ

お悩み解決記事を公開しています

新鮮なウェブ情報・技術に関するコンテンツだけでなく、考察を綴っています。
お悩み解消や学びにつながるような、みなさまとの距離が縮まる場所にしてまいります。

人脈を広げるには?
ビジネスに繋がる人脈の作り方と注意点

目次

  • フリーランスにとって人脈が重要な理由とは?
    • 1. 仕事の機会を増やす
    • 2. 情報や知識を共有する
    • 3. スキルを高め合う
    • 4. パートナーシップを形成する
  • ビジネスに繋がる人脈の作り方
    • 1. ローカルネットワーキングイベントの活用
    • 2.オンラインコミュニティやフォーラムの利用4
    • 3.メンターシップの構築
  • 人脈を作る際の注意点
  • Webを仕事にする人をツナグ “digtag(ディグタグ)”とは?
  • まとめ

ビジネスの舞台裏で無形ながら、時として結果を大きく左右する“人脈”。特にフリーランスの方々にとっては、人脈がビジネスチャンスを広げる可能性を秘めているだけに、人脈作りは重要であるといえるでしょう。人脈が広がれば、ビジネスチャンスが多様化し、業績も向上します。とはいえ、「具体的にどのように人脈を広げるの?」という疑問を抱く人が多いのではないでしょうか。それはフリーランスの人にとって、共通の悩みであるといえるかもしれません。

そこで今回は、貴重な人脈を築く秘訣と注意点などについて解説いたします。また、どういった人脈が本当にビジネスに寄与し、それはどのように構築されるべきなのか、一緒に考えていきましょう。

フリーランスの人におすすめしたい、商工会議所での人脈の広げ方については、弊社のブログ記事「商工会議所とは?フリーランスが人脈を広げる場をご紹介」の記事をご覧ください。

1.フリーランスにとって人脈が重要な理由とは?

フリーランスにとって、スキルや実績はもちろん重要ですが、それと同時にビジネスの道を切り開くカギは“人脈”にもあります。新しい仕事の機会、知識や情報の共有、スキルセットの拡充、パートナーシップの形成など、多岐にわたる利点を提供してくれます。では、フリーランスにとって、人脈がどのような役割を果たすのか見ていきましょう。

1. 仕事の機会を増やす

フリーランスにおいて、次の仕事の依頼がどうなるかは、常に不確定要素であるといえます。信頼できる人脈があれば、新しいプロジェクトに携わる機会に巡り会う確率が高まるだけでなく、仕事の協力体制をスムーズに構築することができます。その結果、それぞれのビジネスをより大きく広げる手助けとなり、次の仕事へと繋がっていくことでしょう。

2. 情報や知識を共有する

情報は、時にお金よりも価値があります。特に業界の動向や新技術、ビジネスチャンスに関する情報は、競合他社に一歩先んじるためには必要不可欠です。豊かな人脈から得られる情報や知識を共有し合うことで、ビジネスの可能性を広げる手がかりを得ることができます。

3. スキルを高め合う

多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルと繋がることで、それぞれの得意分野から学び合うことができ、スキルを高めることができます。また、人脈を通じてワークショップやセミナーに参加し、専門スキルをブラッシュアップさせることも可能です。

4. パートナーシップを形成する

一人のフリーランスが持つスキルセットには限りがあります。異なるスキルを持つプロフェッショナルとの協力によって、より大規模かつ多様なプロジェクトを手がけることが可能になります。
ここで、大切なのは、人脈を単なる「利用」するものとするのではなく、真に価値のある関係性を築くことです。信頼と尊重に基づく関係性は、単なるビジネスパートナー以上のものを生み出し、長期にわたる成功につながります。

次に、このような人脈をどのようにして築き上げ、維持していくのかについて、具体的な手法を探っていきましょう。

2.ビジネスに繋がる人脈の作り方

ビジネスに繋がる人脈の築き方には、多くのアプローチが存在します。ここでは、フリーランスの方々が実践できる3つのパターンを取り上げ、具体的なシチュエーションを想定して解説します。

1. ローカルネットワーキングイベントの活用

具体例:フリーランスのデザイナーAさんが、地元で開催されている業界関連のミートアップやセミナーに定期的に参加し、ビジネスカードを交換して、他の参加者と自身のスキルや興味を共有していました。ある日、Aさんと出会ったウェブ開発者のBさんが、Aさんのデザインスキルに感銘を受け、Aさんに大きなプロジェクトのデザインワークを依頼することに。そして、互いのスキルを補完し合うことができたことがきっかけとなり、後に数多くのプロジェクトで協力するパートナーシップへと発展しました。

2. オンラインコミュニティやフォーラムの利用

具体例:Cさんはフリーランスのコピーライターで、オンラインで活動するライティングコミュニティにいくつか参加し、積極的に情報共有を行い、他のメンバーからの質問に真摯に応えていました。そんなある日、Cさんの書いたアドバイスが企業のマーケティングマネージャーDさんの目に留まり、Dさんは新しいプロジェクトのコピーライティングワークを依頼しました。それがきっかけで、CさんにはDさんを通じて新しいクライアントが増え、ビジネスが拡がっていきました。

3. メンターシップの構築

具体例:Eさんはフリーランスのカメラマンで、インフルエンサーFさんからポートレート撮影の依頼を受けました。この仕事を通じて、EさんとFさんは互いの仕事に深いリスペクトを抱くようになり、EさんはFさんをメンターとして、ビジネスやクリエイティブワークに関するアドバイスをもらうようになりました。そして、Fさんはメンターとして、Eさんを多くのプロジェクトやイベントに推薦し、Eさんのキャリアとビジネスの拡大に大きく寄与しました。

これらの一例を通じて、異なるシチュエーションやコミュニティを活用することで、新たなビジネスチャンスや人脈を築くカギになることが見て取れるでしょう。人脈作りは、ビジネスにおける持続的な成功を築く基盤です。お互いの価値を理解し、尊重し合う関係を築くことから、豊かなビジネスの未来が広がります。

3.人脈を作る際の注意点

人脈を築くうえで、ただ広く浅く関係性を作るのではなく、“質”に重きを置くことが大切です。そのうえで、以下の点に注意して、健全で持続可能なプロフェッショナルな関係を築くことをおすすめします。

1. 相互利益を理解し、提供する

成功した人脈は双方向の関係性に基づいています。相手に価値を提供し、また相手からも学ぶことができる関係を意識してください。単なる利用関係ではなく、双方にとって有益な関係を築くことが重要です。

2. 信頼と誠実さをもって接する

信頼は健全な人脈の土台です。約束を守り、信じられる人物であることを示すことで、長期的な関係が築かれます。また、失敗や間違いを正直に認め、修復する姿勢も信頼を深める要素となります。

3. プライバシーと尊重を守る

人脈の中には、多様な価値観やビジネスシークレットが存在します。相手の情報を尊重し、適切なプライバシーを守りましょう。また、意見の違いやビジネススタイルの違いを尊重することも大切です。

4. 適切なコミュニケーションを心がける

過度なコンタクトやプッシュは関係を壊す要因にもなりえるので、相手の時間や立場を尊重したコミュニケーションを心がけてください。また、感謝の気持ちを適宜表現し、相手を大切にする姿勢を忘れないようにしましょう。

5. 長期的な関係を意識する

短期的な利益よりも、長期的な関係性を大切にしてください。一度築いた関係も、定期的なコンタクトやアップデート、フォローアップで維持していくことが重要です。

6. 誤解やコンフリクトを適切に解決する

もしも、誤解やコンフリクトが起きた場合、適切なコミュニケーションをもって解決へと導く能力も重要です。感情をコントロールし、冷静かつ建設的なアプローチで問題を解決しましょう。

人脈を築く際は、数量よりも質を大切にし、互いの成長と価値創造を目指す姿勢が肝要です。信頼し合い、お互いを高め合う関係性を築くことで、ビジネスの成功につながるでしょう。

4.Webを仕事にする人をツナグ “digtag(ディグタグ)”とは?

digtag(ディグタグ)は、Web業界で活躍するクリエイターと、クリエイターを求める制作会社のビジネスをつなぐプラットフォームです。ここでは、デザイナー、コーダー、ライターなど、多岐にわたるクリエイターが、自身のスキルやポートフォリオを公開し、自身のスキルや実績をアピールすることが可能です。一方で、制作会社やビジネスオーナーは、データベースを通して必要な人材を見つけ、ダイレクトにコンタクトをとることができます。これにより、よりマッチ度が高い人材にアプローチすることができるという特徴があります。

digtagのビジネス交流会:名刺交換からビジネスチャンスへ

シンギでは、digtagを利用されているクリエイターや企業を対象とした「ビジネス交流会」を定期的に開催しています。このビジネス交流会は自己啓発の場ではなく、名刺交換を行ったり、それぞれのスキルやビジネスチャンスを共有し合ったりすることでビジネスにつなげる交流の場として開催しております。参加者のスキルやニーズがクロスすることで、新しいプロジェクトが生まれたり、協力関係が築かれることもあります。digtag(ディグタグ)に興味を持たれた方や参加ご希望の方はdigtagから、お気軽にご登録ください。ビジネスの可能性を広げる、価値ある交流の場を共に創りましょう。

また、弊社では、吉祥寺にて法人会でのビジネス交流会も行っております。地域企業や事業者の皆さまとのつながりを深めることで、ローカルビジネスの活性化や新しい協業の可能性を探る場となっています。地域に密着した活動を通じて、ビジネスの新しいホライズンを広げてみませんか?興味がある方はシンギの問い合わせフォームより御連絡ください

5.まとめ

ビジネス活動における人脈の価値は計り知れず、その構築はプロフェッショナルなキャリアの根幹ともいえる要素です。特にフリーランスの方やスタートアップ企業にとっては、資金やリソースが限られている中で、人脈を通じて新しいビジネスチャンスや情報、パートナーシップを探ることは不可欠な作業となります。

digtagのような、クリエイターと依頼主を繋ぐオンラインプラットフォームは、自身のスキルと経験を公開し、マッチングの可能性を高めることができます。

一方で、シンギが主催するビジネス交流会など、オフラインでの交流も依然として重要です。デジタルとアナログ、双方の世界でのネットワーキングを行いながら、自身が提供できる価値と、相手が求める価値を的確にマッチングさせること。それが、ビジネスの現場での真の人脈作りとなり、持続的な関係性の構築につながります。

互いに価値を認め合い、尊重し合う関係は、時間をかけてゆっくりと築かれていきます。その基盤がしっかりしていれば、多少の問題や摩擦があっても乗り越えることができる強いつながりが生まれるでしょう。お互いを理解して信頼し、時には協力し合いながら、ビジネスを楽しく、かつ有意義なものにする手助けをし合うことができる…それが、人脈を作ることの最大の意味であり、重要なことといえるでしょう。

フリーランスの人におすすめしたい、商工会議所での人脈の広げ方についての記事「商工会議所とは?フリーランスが人脈を広げる場をご紹介」も、併せてご覧ください

ご相談・お見積り・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。