メールマーケティングとは?メリットや具体的な手法と流れをご紹介!

2024.10.15

目次

「メールマガジンの配信担当になったものの、成果が出ない」「効率良く成果を出すための具体的な方法が知りたい」「そもそもメールリストが少ない」といった疑問や悩みを持つ人は多いのではないでしょうか。

本記事では、メールマーケティングの種類や効果的に成果を出す方法だけでなく、メリットやデメリット、MA(マーケティングオートメーション)を使用して自動化する手順をご紹介します。メールマーケティングの具体的な手法と流れについて詳しく知りたい、成果を出したい!という方は、ぜひ参考にしてみてください。

メールマーケティングとは

メールマーケティングとは、メールを使って顧客や見込み客に直接アプローチすることで、商品やサービスの購入を促したり、ブランドの認知度を高めたりするマーケティング手法のことです。

これには、ニュースレターやキャンペーン、プロモーション、リマインダーや顧客の育成を目的としたメールなど、様々な種類が含まれます。メールマーケティングは、コストが比較的低いうえにターゲットに直接リーチすることができるため、効果的なコミュニケーション手段として広く活用されています。

メールマーケティングの目的

メールマーケティングは、見込み顧客の育成に効果的であると言えます。商品やサービスに興味を持っているユーザーに対して、定期的に関連情報を提供することができるため、商品の購入を促進することが期待できます。

また、既存顧客に定期的にメールを送信することで、特典や新商品情報を知らせることができ、リピート購入を促すことが可能になります。さらに、ブランド認知の向上に役立つだけでなく、最新情報やトピックに関する認知度と信頼性も高めることができるでしょう。

また、メールを使ったキャンペーンの告知も重要です!セールや特別イベントの情報を知らせることで、顧客に積極的に参加してもらえるようになるのもポイントです。

顧客とのエンゲージメントを強化するためには、アンケートやフィードバックをメールで求めたり、役立つ情報を提供したりすることで、顧客との関係を深めるだけでなく、ブランドへのロイヤルティを高めることに繋がるでしょう。

メールマーケティングの種類

ニュースレター

企業やブランドに関する最新情報や、関連するトピックを定期的に配信するレターのこと。顧客との関係を維持することで、ブランド認知を高めることができます。

キャンペーンメール

セールや割引キャンペーン、特典に関する情報を短期間に集中して配信するメールのこと。季節のセールや新商品発売など、特定のタイミングで配信を行います。

リマインダーやフォローメール

カートに商品を残したまま購入に至らなかった顧客に対して、「お忘れではありませんか?」と促すこと。顧客を再度アクションに誘導します。

ウェルカムメール

新規登録した顧客やメルマガ購読者に最初に送るメールのこと。ブランドの紹介や特典などが含まれ、良好な第一印象を与えることができます。

アンケートメール

顧客満足度を調査したり、フィードバックを集めるために配信するメールのこと。

メールマーケティングのメリット

コスト効率が高い

広告やチラシ配布などのオフラインマーケティングに比べて低コストなため、費用を抑えることができます。特に、既存の顧客リストがある場合は、ターゲットに直接リーチすることが可能になります。

ターゲティングがしやすい

顧客データに基づいて、年齢、性別、購入履歴や興味関心をセグメント(分類)し、それぞれにパーソナライズされたメールを送ることができます。顧客に対して、より適切で関連性の高いメッセージを届けることで、購入促進に繋がる可能性が高くなるでしょう。

直接的なコミュニケーション

メールは、顧客と直接的なコミュニケーションを取る手段として、非常に効果的です。顧客の個人アドレスにメールが届くため、企業やブランドのメッセージを確実に伝えることができることも魅力です。

測定と改善が容易

メールの開封率、クリック率、コンバージョン率などのパフォーマンスをリアルタイムで分析することができます。そのため、次回のキャンペーンで効果を最大化するための改善策を簡単に見直すことができます。

例)開封率が低ければ件名を改善し、クリック率が低ければ内容やCTA(Call to Action)を見直す。

自動化が可能

メールマーケティングは、MA(マーケティングオートメーション)ツールを使って、自動化することができます。例えば、新規登録者に自動的にウェルカムメールを送信したり、カートに商品を残している顧客にリマインダーメールを自動で送ったりできる機能を利用することができます。

長期的な関係構築

定期的にメールを送信することで顧客との接点を維持することができ、長期的な関係を構築することができます。特に、顧客への有益な情報を提供することで、ブランドへのロイヤルティ(忠誠心)を高めることができるでしょう。

メールマーケティングのデメリット

スパム扱いされるリスク

適切に配信リストを管理せずに大量のメールを送ると、受信者にとって迷惑と感じられたり、スパムフォルダに入れられたりする可能性があります。メッセージがユーザーに届かないといったことを防ぐために、対策が必要となります。

対策:配信リストを更新し、受信者に価値のある内容を提供することが重要です。

開封されない可能性

メールを送っても、全ての受信者が開封するわけではありません。多くの人が受信する大量のメールの中で、あなたのメールが目立たなければ、開封されない可能性があります。

対策:魅力的な件名や、パーソナライズされた内容を工夫する必要があります。

送信頻度が多いと逆効果

メールの送信頻度が高すぎると、顧客にストレスを与えたり、退会やブロックの原因になることがあるため注意が必要です。

対策:顧客が興味を持つタイミングやコンテンツに合わせた適切な頻度で送信することが大切です。

リストのメンテナンスが必要

メールマーケティングを効果的に行うためには、配信リストのメンテナンスが欠かせません。リストが古くなると、メールの開封率やクリック率が下がり、成果が落ちる可能性があります。

対策:定期的にリストをクリーンアップし、アクティブでないユーザーを整理する必要があります。

個人情報保護に注意が必要

顧客のメールアドレスや個人情報を扱うため、個人情報保護法やGDPR(欧州経済領域(EEA)における個人データの取り扱いについて、定められた法令などの規制に従う必要があります。これを怠ると、法的なリスクが発生する可能性があるため、きちんと確認しましょう。

対策:適切なデータ管理を行い、顧客からの同意を確保することが重要になります。

制作と管理に時間がかかる

高品質なメールを作成するには、コンテンツの企画、デザイン、配信リストのセグメンテーションなど、多くの作業が必要です。また、個別にパーソナライズしたメールや、自動化ツールの設定も手間がかかる場合があります。

対策:MA(マーケティングオートメーション)ツールを活用することで、自動化することができます。

メールマーケティングの実施方法

メールを作成する前に、いくつかの重要なステップがありますが、大切なことは効果的なメールを作成することです。ターゲットに合った内容を提供し、開封率やクリック率を高めるための工夫が必要になります。

では、どのような工夫があるのか、ひとつずつ見ていきましょう。

目的とターゲットを明確にする

ターゲットや目的によってメールの内容が変わるため、「誰に(ターゲット)、何のために(目的)、どんな内容を送るか」を明確にしましょう。

例)新規顧客の獲得、リピート購入の促進、特別セールの告知など

目標を設定する

メールマーケティングは、PDCAを回して改善することで効果を最大化することができるため、目標を設定することが重要です。まずは、売り上げをどのくらい上げたいのか、数値を決めます。その数値を達成するために逆算して、以下の数値を考えましょう。

コンバージョン率(お問い合わせ率)メルマガ経由で購入・問い合わせをした数
クリック率メルマガを受信した人のうち、メール内のURLをクリックした数
メールの開封率メルマガを受信した人のうち、開封した数

配信リストを作成・集める

「特定電子メール法」に注意しながら、送信するリストを作成します。「特定電子メール法」とは、広告や宣伝を伴うメールを送る場合、迷惑メールを規制するために、受信者より承諾を得るものです。

顧客リストなどアドレスを多く所持していても、承諾がない相手には送ることができません。購入・問い合わせ・資料請求などを行うフォームには、メルマガ購読の「同意・承諾」を得る表示をして、配信できるアドレスを集めましょう。

リストのセグメント化

メールの効果を高めるために、顧客リストを年齢、性別、購買履歴、興味関心などでセグメント化し、各セグメントに最も関連性の高いコンテンツを提供します。

例)男性顧客には男性向け商品を、女性顧客には女性向け商品を優先的に提案する

魅力的な件名を作成

メールは読まれなければ意味がないため、「タイトル・件名」は重要です。なるべく冒頭の14文字以内に重要な内容を記載しましょう。

短く簡潔にする:タイトル・件名は40文字以内でまとめるようにします

緊急性や限定感:限定セールや時間限定のオファーを示すと効果的です

パーソナライズ:顧客の名前を懸命に含めるなど、個別に対応する工夫も有効です

パーソナライズされた内容を用意

メール本文も、可能な限りパーソナライズすることが重要です。顧客の名前や過去の購入履歴に基づいて内容を調整し、ターゲットにとって関連性の高い内容を提供するようにしましょう。

例)「前回ご購入いただいた商品の最新モデルが登場しました!」

明確な行動喚起(CTA)を含める

メール内で、ユーザーに行ってほしいアクションを明確にします。例えば、購入、お問い合わせ、資料請求など、具体的な行動を促す「CTA」を目立つ位置に配置します。

例)「今すぐ購入する」ボタンを設置し、強調するデザインで目立たせる

魅力的なデザインとレイアウト

視覚的に魅力的なデザインは、メールマーケティングの効果を大きく左右します。メールはシンプルでありながらもブランドのイメージを反映し、読みやすさを重視すると良いでしょう。

TEXTメール文字だけのメール
HTMLメール画像や見た目のデザインができるメール

昨今では、HTMLメールを使用したメールマーケティングが一般的になっています。TEXTメールと比べると開封率を取得できるだけでなく、画像を設置することで、より伝えられる情報量が飛躍的に上がります。

テストと最適化

メール配信前にA/Bテストを行い、件名やCTAボタンの配置、本文の内容などを比較します。テストの結果をもとに、最も効果的な要素を採用し、最適化しましょう。

タイミングの調整

メール送信のタイミングも成功のカギです。顧客の行動パターンや地域に基づいて、最適なタイミングで送信しましょう。

例)ランチタイムや仕事終わりなど、開封されやすい時間帯を狙う

メールの追跡と分析・PDCAを回す

配信したメールの開封率、クリック率、コンバージョン率を追跡し、効果を分析します。メールマーケティングの成功には、データに基づいた改善が不可欠です。

効果的なマーケティングメールを作成するには、顧客のニーズや行動に基づいたパーソナライズ、魅力的な件名、視覚的に魅力的なデザイン、明確なCTAなどがポイントになります。

また、メールを見る時間は平均で10秒以下と言われているため、メールの前半部分にリンクを設置する、最初のヘッドコピーに惹きつけるワードや商品の売りを入れるといった工夫をすると良いでしょう。

さらに、リストのセグメント化やタイミングの最適化やA/Bテストによる検証を行い、メールのパフォーマンスの最大化をしていきましょう!

MA(マーケティングオートメーション)を使って自動化

MAとは

MA(マーケティングオートメーション)とは、リード(見込み顧客)を自動的に育成し、顧客に最適なタイミングで適切なメールを送信するシステムのことです。

メルマガやキャンペーンの配信が自動化されることで、ターゲットに合わせた効率的なマーケティング活動を行えるのが魅力です。

メールマガジン自動化の手順

1.MAツールの導入と設定

MAツールを選んで導入します。代表的なツールには以下のようなものがあります。

・HubSpot

・Marketo

・Mailchimp

・Pardot

これらのツールには、メール作成、リスト管理、自動配信など、すぐに使える機能が含まれています。

2.リードのセグメンテーション

顧客リストをセグメント化します。年齢、地域、興味関心、過去の購入履歴などでリストを分類し、ターゲットごとにカスタマイズされたメールを作成することで、顧客にとって関連性の高い内容を配信することができます。

3.シナリオ作成(ワークフローの設計)

シナリオ、ワークフローとは、特定の行動や条件に基づいて自動でメールが送られる仕組みのことです。

例)

ウェルカムメール:新規登録者には、最初の24時間以内に自動で挨拶メールを送信。

カート放棄リマインダーメール:商品をカートに入れたものの購入しなかった顧客に、自動でフォローアップメールを送信。

誕生日メール:顧客の誕生日に自動で割引クーポンを送信。

これらのシナリオは、ツール内で簡単に「条件」→「アクション」という設定を行うことができ、自動で配信されるように設計することができます。

4.パーソナライズの実施

パーソナライズされたメールは、顧客ごとに名前や購入履歴を反映させたメールです。MAツールを使えば、データを基にして自動的に顧客ごとにカスタマイズされたメールを送ることができます。

例)「◯◯さん、今週のオススメ商品をチェックしてみませんか?」のように、各顧客の名前や興味に基づいてパーソナライズが可能です。

5.タイミングの最適化

自動化の際には、送信のタイミングが重要です。例えば、顧客が何らかの行動を取ったタイミングで、フォローアップのメールがすぐに送信されるように設定します。そうすることで、より効果的なアプローチが可能になるでしょう。

6.A/Bテストの活用

MAツールには、A/Bテスト機能もあるので、異なる件名やメールデザインをテストし、どちらが効果的なのか確認することができます。テスト結果に基づいて、最も効果的なメールを選んで配信することができます。

7.分析と最適化メール配信後には、開封率クリック率コンバージョン率などのデータを自動的に分析し、効果を確認します。どのシナリオやキャンペーンがうまく機能しているのかを把握することができるため、必要に応じて調整することができます。

具体的な自動化シナリオの例

・ウェルカムシナリオ

新規の顧客が登録したときに、連続して3通のメールを自動配信することができます。1通目でブランド紹介、2通目で人気商品紹介、3通目で限定クーポンを提供します。

・リードナーチャリング(育成)シナリオ

見込み顧客が特定の行動(Webページ訪問やホワイトペーパーのダウンロードなど)をした後に、自動的に教育コンテンツや製品紹介のメールを送ることができます。

MA(マーケティングオートメーション)のまとめ

MA(マーケティングオートメーション)を使うことで、顧客に合わせたパーソナライズドメルマガの配信や、タイミングの最適化、顧客の行動に基づく自動シナリオ設定を行うことができます。また、効率的にメールマーケティングができるだけでなく、手間を減らしながらも効果的なコミュニケーションを実現することが可能になります。

まとめ

メールマーケティングは、ビジネスにとって最も効果的なマーケティング手法のひとつです。コストが低く、ターゲットに直接リーチできるため、見込み顧客や既存の顧客とのつながりを深めるのに最適な手段といえます。

メールの個別カスタマイズやセグメント化により、顧客ごとのニーズに合わせた情報提供が可能なため、購入意欲を高めたり、リピート購入を促したりすることが期待できるでしょう。さらに、開封率クリック率を簡単に追跡することもできるため、効果的な施策の検証と最適化が行えるようになります。

また、MA(マーケティングオートメーション)を使用することで、自動化することも可能なため、ウェルカムメールやカート放棄リマインダーなど、自動化されたシナリオを設定すれば、あなたのビジネスは24時間365日、顧客にアプローチし続けることが可能です!

「ターゲットに合った内容を最適なタイミングで行う」

それが、メールマーケティングの最大の魅力であり、低コストで大きな成果を期待できるのがメールマーケティングの強みです。

メールマーケティングを取り入れて、あなたのビジネスを次のレベルへ引き上げましょう。

「シンギ」ができること

メールマーケティングは強力なツールですが、そもそも「メールアドレスのリストがない」という壁にぶつかってしまうことはありませんか?実際に、多くの企業が、見込み顧客のメールリストを十分に持っていないため、メールマーケティングのポテンシャルを最大限に活かせていないのが現状です。

しかし、そんな時こそ「お問い合わせフォーム」を使ったアプローチが効果的です。メールアドレスがなくても、ほとんどの企業サイトには「お問い合わせフォーム」が設置されています。

ここに着目したのが「for Reach」という営業代行サービスです。

このサービスは、問い合わせフォームへの営業メール送信代行を軸に、営業フォローやWebマーケティングまでを総合的にサポートする営業支援プラットフォームです。

具体的な内容として、当社スタッフが見込客企業の問い合わせフォームの内容をひとつずつ確認しながら手送信したり、Webクリエイター&マーケターである「シンギ」が自ら構築・駆使してきた見込客獲得のための「SEO対策」や「コンテンツ企画や改善」「SNS」「ウェビナーの活用提案」「反響のあった会社へのテレアポ」など、さまざまなノウハウをお客様のニーズに合わせてカスタマイズし、顧客の開拓や囲い込みを総合的にサポートします。

もし「メールアドレスのリストがないから無理…」とあきらめているなら、まずは「for Reach」で、新しいアプローチを試してみませんか?まずはどんなお悩みがあるのか「シンギ」へご相談ください。